4月 4月8日〇の日~この漢字なんと読むでしょうか~

2022.04.01

いつも東信水産をご利用いただき誠にありがとうございます。

当サイトでは、毎月ちょっとした豆知識になりそうな「〇〇の日」を紹介しております。🐟

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

 

突然ですが、

下の漢字は何と読むでしょうか

 

あさり しじみ_アートボード 1

 

 

 

 

 

2文字とも同じ分類の仲間です。

 

 

 

 

 

正解は…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左からあさり、しじみです。

 

今月は4月8日(金)が「貝の日」ということで、

貝に関する豆知識を紹介いたします。🐚

 

貝の漢字にまつわる豆知識

■あさり~漢字の由来~

「鯏(あさり)」は砂に潜っていることから「土を掘り起こす」という意味のある「利」という字をあてたという説があります。

上記以外にもいくつか漢字がありますが、

「蛤仔」「求食貝」もあさりと読むのはご存知でしょうか。

見た目が「小さい蛤(はまぐり)」のように見えたことから「蛤仔(あさり)と書いたり、

あさりの貝を探し求める様子から「求食貝(あさり)」と書くそうです。ちょっとユーモアが感じられる当て字ですよね。

あさり(別々・イラスト入)

■しじみ~漢字の由来~

「蜆(しじみ)」は海や川に見られる」「虫(小さいもの)」という意味で「蜆(しじみ)」となったそうです。

貝殻の表面には成長とともにつくられる細かい線があり、

波紋のように広がった貝殻の表面が、ぎゅっと縮(しじ)んで見えることからしじみと呼ばれるようになったとか。

しじみ(別々・イラスト入)

 

 

 

あさりやしじみ以外にも、

帆立(ほたて)、螺貝(つぶがい)、蛤(はまぐり)、蚫(あわび)、栄螺(さざえ)、牡蠣(かき)など…

その他種類は沢山ありますが、

貝の名前の漢字には面白い意味があるものがたくさんあります。

是非貝をお召し上がりの際には、ちょっとした豆知識として思い出してみてくださいね。

 

◆4月 「今月の何の日カレンダー」はこちら

■4月_何の日カレンダー

 

お買い場に掲載しておりますので、是非ちょっとした話の種にご覧ください。