2月 歌舞伎の日~助六セット~

2022.02.01

いつも東信水産をご利用いただき誠にありがとうございます。

当サイトでは、毎月ちょっとした豆知識になりそうな「〇〇の日」を紹介して参ります。

今月は2月20日が「歌舞伎の日」であることに因み、

実は歌舞伎と深い関わりがある「助六寿司」について少しご紹介いたします。

★助六寿司絵

 

そもそも助六寿司とは、海苔巻といなり寿司が入ったお寿司のことを指しますが、

この「助六」というのは歌舞伎十八番の「助六由緣江戸桜(すけろくゆかりのえどざくら)」というお話に登場する、主人公の「助六」からとったといわれております。

「助六」は頭に紫色のはちまきを巻いていたことからこの姿を「海苔巻」に例え、

また助六の恋人が「揚巻」という名前であったことから、

「海苔巻」と油揚げで巻かれた「いなり寿司」が一緒になったお寿司を「助六寿司」と呼ぶようになったそうです。

(※歌舞伎十八番とは・・・7代目市川團十郎がお家芸と選定した18種類の歌舞伎演目)

 

名前の由来については諸説ございますが、

飽きのこない味で幅広い年齢層から人気の助六寿司には、江戸時代に人気を博した歌舞伎との深い関わりがあるようです。

助六寿司を食べる際に少し思い出してみてはいかがでしょうか。

 

その他意外に知られていない「〇〇の日」をご紹介しております。

お買い場に掲載しておりますので、是非ちょっとした話の種にチェックしてみてください。

◆2月 「今月の何の日カレンダー」はこちら

2月_何の日カレンダー